SSブログ

仕事納め

今日 流山市はとてもよいお天気です。
日本海側の方々の大雪が気になります。

本院も午前をもちまして、今年の仕事納めとなりました。
28日が例年仕事納めと思っておりましたが、昨日というところが多いのですね。

最後までバタバタでしたが、来年以降も当地域の方々の足しになるよう努力していきます。

飲みすぎ注意!  からまないと思いますが、つぶれていたら介抱お願いします。
スピード注意    ゆっくり走る車がいてもあおらず、すーッと抜いてください。

http://www.araicl.com/

ガラケー

今日は雨です。
にわか雪の予想も出ていました。
夏は猛暑、冬は酷寒、分かり易くていいですが、体にはこたえます。

さて、私はアナログ世代です。

そのせいではありませんが、携帯はスマートフォンではありません。

これからも変える予定はありません。

無くてもいいと思っています。

勤務医師時代、休日ポケットベルを持っていれば医師宿舎を離れて買い物へ行ける、と就職してから3か月でポケベルを携帯しました。

その契約している途中にも呼び出しがかかっていたらしく、その後も、‘ポケベルが鳴らなくて’ という、うらやましい!?状況はありませんでした。

しかも鳴ったはいいけど今度は公衆電話を探さなくてはならないとう状況にしばしばおちいったため、当時の黒い携帯電話に変更しました。

電話番号は010~から始まり、これは北海道の基地を経由するからという、嘘か誠か、それを信じて使い始めました。

とても便利でした。

便利でした。

が、今度は北海道を経由するので?? 通話料が高いのではないかと、病院からはあまりかかってこず、結局いつも病院周辺で生息していました。

ご存知のように休日出勤、超過勤務手当はないところがほとんどです。

若いからできました。

覚えることが多く、やることには欠きませんでした、 あっ、今でも学ぶ (覚える) ことばかりです。

2000年近くなると携帯も普及し、休日は早朝回診をして、ゴルフに行けるようにはなりました。

そんな生活が今年終わりました。

全く携帯がなりません。

夜中でもよく鳴っていた携帯が。

熟睡中の呼び出し音は、心拍数を急上昇させます。 どき どき どきっと。

全PCメールを携帯に転送していたのですが、それも費用がかかると知り、止めました。
メールは消音していましたが、きれいに光るので、夜中だと時々刺激されます。

今では家族からの電話、メール、ときどき乗り換え案内、そして歩数計←これがメイン

スマートフォンの機能は不要そうです。






路上喫煙

きょうは曇、寒さもさらに一段階↑
乾燥もしているのか、通勤途上眼が乾いて乾いて、、、しゅぱしゅぱでした。

流山市には‘路上喫煙禁止条例’があるそうです。

今朝歩行しながら喫煙していた人が、巡回している人々に注意されておりました。

側溝に目をやると、吸殻がたくさん落ちております。
副流煙も気になりますが、それ以上に乾いているので火事が気になりますね。

ごみはゴミ箱に、吸殻は吸殻入れに、お願いしたいです。

すばれる

週末、お仕事で青森県に行ってきました。

大宮駅の模型
P1000437.JPG

午前中は快晴だったのに、
P1000438.JPG

数時間して曇ってきたら吹雪でした (確認しにくいですが) 。
P1000440.JPG

道は凍って歩いていて滑るし、縛り上げられたように、頭から足先までがたがた言わされました。

それに比べ、関東平野は暖かくていいですね。

健康教室・健康相談 (無料) 開催のお知らせ

おはようございます。

今朝は曇っていますね。風がない分それほど寒さを感じませんでした。

P1000435.JPG

先日当院そばの南流山自治会館 (まだ周囲が畑であったころ、ここの脇でお金をせびられました・・・かつ〇げですね、取られませんでしたが) に、住民の皆様が集まられていました。

P1000430.JPG

そこでもご案内しましたが、当院では『健康教室・健康相談(無料)』を行います。

これまでは、母を通じてちょっとした疑問などにお答えしていましたが、伝え聞きになったり、どうしても微妙なニュアンスが伝わらないことがあるため、直接お話しできる機会があったほうがいいかなと思い、行うことにしました。

これまで通り、通常開院時にお越しいただいてその時にお話いただいても構いません。
普段なかなかお忙しくて来られないという方などは下記の日時で開催しますので、お時間があれば見学ついでにおいでください。

日時:平成26年1月25日 (土) 午後0時から1時
場所:当院 待 合 室
対象:南流山地区、特に絞っておりません。
テーマ:がん検診について


P1000433.JPG


初めの10分くらいは がん検診について簡単にお話をします。
そのあと何か疑問があれば個別にご相談いたします。

歩数計

今朝も寒いですね。

気温4度、水だと凍り始める温度だったと思いますが、私にはこれくらいが一番寒いと感じがします。
青森にいたころは氷点下が当たり前でしたが、氷点下は一瞬にして ‘しばれる (すばれる)’ ため、じっくり寒さを感じることは出来ませんでした。

さて私はいわゆる ガラケー で生活しています。
ここに歩数計がついています。
自宅からだとおよそ30分弱、3700歩前後でここ、あらい内科・外科 まで通勤できます。

当院はJR武蔵野線・TX南流山駅より、南流山中央公園を通り、通常徒歩13分。

私は少し早足で通勤していますので、10分くらいです。

そうそう、中央公園では毎朝太極拳をなさっている方々がいます。
よくテレビで観るのと同じで皆さんとても上手です。
 (これがやっていない時間に通過することになると、遅刻となるので、あせります。)

流山街道は本日も混雑していました。
三郷へ曲がる流山8丁目交差点が混むのでしょうが、木交差点まで車の列が伸びるほど渋滞しているということを最近初めて知りました。
この信号が長くて、おそらく2分待たされます。
高校生のころはこのたった2分が待ちきれず道路が空くと〇〇してしまいましたが、今はきっちり待ってから渡ることが出来るようなるくらいに成長しました。

話しが脱線しました。。。

よく患者さんに運動の目安として、「駅まで歩きましょうね、お互い。」という会話をしていますが、
自前の記録だと、駅までせいぜい1500歩いくかいかないか、往復でも3000歩に到達しません。
うーん、1万歩とは、、、遠い道のりですね。

お知らせ 20131214

南流山6号公園前 『あらい内科・外科』 は、原則 院内処方です。

私自身、アレルギー持ちなので、アレルギーの薬は飲み薬、塗り薬を揃えてあります。

痔については、まずは 軟膏、座薬および漢方薬で対応しています。

また何か困ったな?と思われる症状や往診になどついても一度ご相談ください。
一緒に解決していこうと思います。


年末年始は、12/29-1/3まで休診です。
年始は1/4 (午前診) からです。


http://www.araicl.com/

`生かされている’

先日、流山市医師会忘年会に参加したことを記しました。

初回参加のため緊張でほとんど固まっておりましたが、その席で理事のS先生がこんなことをおっしゃっていました。

「そこにおられる医師会の諸先輩先生方があっての医師会、それが地元住民の健康管理に貢献してきたという事実。今後は我々が引き続きその役目を果たさなければなりません。」

これには、はっとしました。

弘大医学生時代に当時麻酔科の教授から、
「我々は先達の経験、努力による麻酔学の歴史を過去にのぼって学び、それを十分に理解してから新たな道を切り拓いていかなければならない」

や、

`生命の源流’ という自身を含め親戚一同はどういう由来の者なのかという、とてつもなく膨大な資料を自らの足で調べ上げまとめた叔父からよく聞かされているのが、
「我々がここにあるのは、ご先祖様のおかげ、それを十分に理解し、感謝し、生きていかなければならない」

などを思い出したからです。

そしてたまたまTVを観ていたら、サッカーの澤選手が、
「私たちは常に生かされているんだという自覚をもって、、、」

私もたまたまここに存在していますが、出来ることを少しずつ、やっていこうと思います。

ことりっぷ

流山市医師会 忘年会に出席しました。

私は今年入会のため、初めての参加です。

会はとても和やかに進み、とても良い雰囲気で会は進みました。

そんな中、『ことりっぷ』 という小冊子を流山市長井崎氏からご紹介いただきました。

P1000427.JPG

しばらく流山の名物と聞かれれば、すすめ!パイレーツ、新撰組 近藤勇が捕まったところ?、みりん、群馬県の赤城山が流れてきて流山、と私は言っておりましたが、この冊子にはコンパクトに当市の説明がなされています。

特に流山本町付近の古民家風飲食店なんか、かなり素敵です。

先日、別の会で、栃木県佐野市のゆるきゃら 『さのまる』くん を佐野市長から紹介いただいた直後だったので、最近、市町村も色々やるんだな、と感じました。

流山市もゆるきゃら (ながれやまとみりんでヤマりん、ナガレ!ヤマ丸、、、) が出来ないかな。

おつまみ

最近自転車での通勤がきつくなったため、歩いての通勤に切り替えました。

かぜを通さない工夫をし暖かいのですが、暖かいを通り越して医院につく頃には暑くてたまりません。

ジャンパーのジッパーを開けて、cool down しています。

さて、私は縁があって青森県に月1回は出かけます。
そこで教わった 晩酌の友 (おつまみ) です。

P1000425.JPG

南部せんべいの切れ端? なのですが、これはこのままでもおいしく頂けます。
もうひと手間、熱したフライパンにバターを溶かし、これを合わせると絶妙です。

他の南部せんべいのみみでも試しましたが、この商品、‘がんこ’ がバターに一番なじむようです。

新幹線八戸駅の NEWDAYS で手に入るようになりましたのでとてもうれしいです。


http://www.araicl.com/

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。